秋巡業

[大相撲観戦記]大相撲秋巡業@なにわ場所を現地で観戦!いちばんの楽しみは巡業ならではの見世物。

なにわ巡業
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当ブログでは力士名など敬称略で表記しております。ご了承ください。

大阪市で行われた大相撲秋巡業なにわ場所を観に行ってきました!

大相撲秋巡業なにわ場所

台風直撃の日に、しかも日帰りで(笑)

天候には恵まれませんでしたが、とても楽しかったので巡業の様子をお届けします。

ちなみに向正面といって普段テレビで映る方向(正面)とは逆側の席だったため、写真はテレビで観る角度とは180度変わって右側が東、左側が西となります。

いちばんの目的は初切(しょっきり)

巡業の魅力は、本場所では観られない力士たちの姿や実演が見られるところ。

その中でも相撲の禁じ手をおもしろおかしく紹介する初切(しょっきり)は、いちばんのお楽しみです。

初切 – Wikipedia

この日もたくさん笑わせてもらいました!

大相撲秋巡業 なにわ場所

グーで殴ったり、スリッパやハリセンで叩いたり、力水(ちからみず)を毒霧のように相手に吹き付けたり・・・

禁じ手がどんどん出てきます!おもしろい!

以前は一斗缶が出てきたこともありました。もうやらないのかな・・・?

十両土俵入りと取組

初切で笑わせてもらったあとは、十両の土俵入りと取組です。

十両土俵入り

まずは東方十両土俵入り。

大相撲秋巡業 なにわ場所

写真左から天風(あまかぜ)大砂嵐(おおすなあらし)千代ノ皇(ちよのおう)

巡業では本場所では決して見ることができない、土俵上での笑顔を観ることができます。

関取によっては手を振ったりピースサインをしてくれます。

この3人も写真に収める少し前までたくさん手を振ってくれていました。

変わって西方力士の土俵入り。

大相撲秋巡業 なにわ場所

中央は臥牙丸(ががまる)です。

写真には収められませんでしたが、西方では阿炎(あび)が終始手を振ってくれていました。

十両取組

土俵入りのあとは、十両の取組が行われます。

琴勇輝(ことゆうき)は立ち合いのときに以前の代名詞であった「ホゥ!」という気合いの叫びを聞かせてくれました!

大相撲秋巡業 なにわ場所

残念ながら琴勇輝は負けてしまいました。

こちらは関取最年長、九州場所は幕内への返り咲きがほぼ確定している安美錦(あみにしき)

大相撲秋巡業なにわ場所

安美錦は勝ちはしましたが土俵際で相手力士にかなり粘られていたため、最後とてもしんどそうでした・・・

幕内の土俵入りと取組

十両の次は、幕内です。

土俵入り

幕内土俵入り。

大相撲秋巡業なにわ場所

写真上が東方、下が西方力士です。

お次は4横綱土俵入り!

白鵬(はくほう)稀勢の里(きせのさと)日馬富士(はるまふじ)鶴竜(かくりゅう)の順番で行われました。

大相撲秋巡業なにわ場所

名古屋場所で鶴竜が休場してから観ることができなかった4横綱そろっての土俵入り。

3ヶ月ぶりに観ることができました!

幕内取組

土俵入りが終わると、幕内の取組がどんどんと行われていきます。

まずは朝乃山(写真右)と豊山(同左)の同期対決!

大相撲秋巡業 なにわ場所

朝乃山がほぼ一方的な攻めで豊山を下しました。

カップラーメンのQTTA(クッタ)のCMでおなじみ千代丸たん!

大相撲秋巡業 なにわ場所

あまりいいところなく敗戦・・・

土俵上の千代翔馬に兄弟子の千代の国が水をつける、九重部屋リレー

大相撲秋巡業 なにわ場所

ちなみに2人とも負けました・・・

この日の九重部屋力士は負けが多かったです。

三役揃い踏み

残り3番は「これより三役」(本場所では千秋楽のみ該当)と呼ばれ、残り3番を取る力士で「三役揃い踏み」が行われます。

これより三役 – Wikipedia

まずは東方の3力士。

大相撲秋巡業 なにわ場所

左から豪栄道、白鵬、照ノ富士。

そして、西方の3力士。

大相撲秋巡業 なにわ場所

左から鶴竜、御嶽海、稀勢の里。

ちなみにTwitterでクイズっぽく呟いたのですが解答者ゼロでした(笑)

そして残り3番の取組が行われ、のち弓取式が行われて巡業はこれにて終了です。

さいごに

巡業に参加したのは約1年ぶり。

当時と参加力士は入れ替わっていても、相変わらずとても楽しい時間を過ごすことができました!

やはりいちばんの魅力は初切ですね~。ある意味コントですから。

おもしろいの大好き!

そして、巡業は常に力士の笑顔を観ることができます。

土俵入りだけでなく、取組中に笑っちゃってる力士もいます。

本場所は真剣勝負ゆえほとんど力士の笑顔は見られないから貴重だと思います。

秋巡業は明日29日が最終日。

冬巡業は九州地方でちょっと距離があるから、次は春巡業か夏巡業かな。

巡業も楽しみだけど、まずは来月12日から始まる十一月場所(九州場所)をしっかりたっぷりテレビ観戦します!

日本相撲協会公式サイト

こんつま
こんつまアイコン
子供の頃から大相撲が好きな兼業主婦。2015年から国技館での観戦をスタートさせ、2017年からは地方場所や巡業へも足を運んでいます。 2024年も本場所現地観戦!場所中は大相撲最優先の生活。推し力士がどんどん増えていっています。